Home > フェアトレード協力
フェアトレードとは、交易を通じて第三世界に住む人達の自立を支援する活動です。
寄付というお金だけの援助では、どうしても上下関係ができてしまいます。
お金だけを頼りに生活していると、もしお金がもらえなくなったら生活できなくなってしまいます。
第三世界の人達に対して依存心を持たせてしまう温床にもなりかねません。
第三世界の人達は交易で得たお金で、食べ物はもちろん子どもを学校に通わせることができるようになります。
また農作物の安定した収穫を促す灌漑施設を整える事が可能になるのです。
その国にしかない特産物、伝統工芸を生かした誰にでも喜ばれる”定番の商品”を作り出すお手伝いをし、
自らのやる気で生産者として自立できるように後押しを差し上げるお手伝いをするのが、フェアトレードです。
オフィス-Sでは、売上の1%をフェアトレードに活用しております。
オフィス−Sのレンタルサーバーをご利用いただくことで、間接的に第3世界の人達を支援することができます