メールソフトの設定(iPhone)
iPhoneまたはiPadの設定
1. 設定の中の「メール/連絡先/カレンダー」をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone1-1.png)
2. メールアカウントを追加をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone2-1.png)
3. その他をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone3-1.png)
4. 「名前(任意)、メール(アドレス)、パスワード」を入力して、「次へ」をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone4.png)
5. 「POP」を選び、タップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone5.png)
6. 受信メールサーバー(以下の情報)を入力する。
ホスト名: mail.ドメイン
ユーザー名: メールアドレス
パスワード: ●●●●●●●●
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone6.png)
7. 下にスクロールして、送信メール(以下の情報)を入力して保存する。
ホスト名: mail.ドメイン
ユーザー名: メールアドレス
パスワード: ●●●●●●●●
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone7.png)
8. 送信メールサーバーの「SMTP」をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone8.png)
9. プライマリサーバーの「mail.ドメイン」をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone9-1.png)
10. 送信設定のサーバーポートを「587」に設定し、完了をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone10-1-1.png)
11. 「詳細」をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone11.png)
12. 受信設定のサーバーポートを「110」に設定し、元の画面に戻る。
※うまくいかない場合は、「143」に設定してしてみる。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone12-1.png)
13. 完了をタップする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone13-1.png)
14. メールボックスを開き、アカウントができていることを確認する。
※テストメールをして、送受信の確認をする。
![](https://office-sakura.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/iphone14.png)